カット打法…??

甲子園の決勝、ナイスゲームでしたね。
熱闘甲子園では、特段長島三奈氏の去就には触れず、コブクロの黒田さんは相変わらずサングラス姿、竹内アナは春のセンバツのことが頭にあったのかはわからないけど「また来年」と叫んでいました。
あっ、次のセンバツも来年なのは正しいか…
さすがたけうっちーだ。かわいい。
今大会の注目選手を見て、僕が一番強く思ったのは、
「光成」と書いて、“みつなり”とか“こうせい”と読むなら理解するが、“こうな”と読むんじゃキラキラネームじゃないか????
ですかね。。
優勝おめでとう!あれはいいカーブだったよ!
花巻東が最後に話題をさらっていきました。
高校の頃の数学の先生が「甲子園の中継でサイン交換を映さないのは、サインがばれるから」と言っていたことがあります。
プロのサインは乱数を使っているから、見ていても解読できないとも。
真偽は不明。そして、高校野球でも、少なくとも今は、結構普通にバッテリーを映しているかと…
まぁ、セカンドからの伝達行為があからさまとかは、しかられてもしょうがないのかもしれませんね(^_^;)
さて、千葉くんでしたか、カット打法とやらで、謎の論争になりました。
ことの展開を見えた限りで評価すれば、一番最悪なことになったと思いますねぇ。
花巻東の敗退とは何の関係もないと考えますが…
カットというか、意図的にファールを打ち、好機を待つというスタンスで、我らが井端弘和を担ぎ出すとか、僕にとっては意味不明です。
問題の構図は、当該バッターがたまに(?)振り切ってないように見られるので、バントをしていると判断する場合がありますよ、ってこと以外のなにものでもないですよね。
アンパイアは粛々と、バットが止まっているならバントと判断し、2ストライクの状態でバントによるファールが起きればアウトを宣告すれば、ルール上も説明が付いたし何も問題なかったはずなのですよ。
まぁ、口答とかで注意ってのはいいでしょう。
(注意するなら、県大会からやれよという意見もありますが、別に時期の問題ではないかと)
てか、バントと判定されるのを未然に防ぐという面を重視すれば、花巻東に有利な注意とすら思えるのですが…
当該バッターは、それまでのバッティングを止め、偶然か必然かは検証できないものの、準決勝では満足する働きができなかった。
打っていれば、「やっぱりすげえ」とかでいろいろ曖昧になりましたが、こういう結果ですので「高野連が告げ口したせいだ」という根拠のないロジックを作ってしまう人が出てきてしまったのでしょう。
ドヤ顔で“ルールを無視した技術を身につけた自業自得”みたいな発言も見ましたね。
ルールのことは関係ないよ。ファールで粘って出塁するただそれだけですよ。
僕としては、当の本人が野球に絶望しなければいいなと思うだけです。
あぁ、夏が終わる。
早く夏は終われ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください