夜の後楽園は幻想的に光る【幻想庭園】

今年になって知ったんですが、後楽園は夏に夜間開放する時期があるとのことで。
それが、幻想庭園というイベントだったようです。
父曰く、ここ数年にできたとか…
昨日(2011/08/15)まででしたので、まさに最終日に行ってきました。
夜の後楽園に、ビアンガーデンが設置されて、どんちゃん騒ぎができるという…
それは、実は正しい。だがしかし!!
風流で言いますと、庭園の芝をライトと蝋燭で照らすものです。
言葉にしても伝わりませんね。
ケータイで写真を撮ってきましたので、どうぞ。
現地の30%くらい伝わる気がします。
ライトアップは19時からですが、やはり完全に暗くなる20分後くらいからが見ごろですかね。
(1)19:10過ぎくらい
幻想庭園その1
(2)ちょっとした山みたいなのがあって、その上から
幻想庭園その2
これ、あんまり人が登ると危険だし、楽しくないので、警備の人が管理して、一方通行でやってました。
並ぶんなんて馬鹿らしいという意見は、ありましたが、10分も待たずに行けますので、ここはねじ込んでいいところでしたね。
(3)お家的なの
幻想庭園その3
(4)若干岡山城
幻想庭園その4
(5)無題(爆)
幻想庭園その5
今年は、例年より開催期間が長かったとか。
きっと来年もやるでしょうから、特に8月前半に岡山チャンスがある人は、ぜひ。
交通的には、岡山駅前からなら、一番接近できるのはバス。
岡山的な風流を考えるなら、路面電車で城下(しろした)で降りて、徒歩10分くらい。
岡山駅から歩けば、30分弱ですね。
あんまり数がないので、タクシーも人気で、帰りがかぶると待つかもしれません。
ゆったり歩くくらいの余裕があっても、いいかもしれませんね。
後楽園の芝生って、立入禁止なんですね。
しかし、ちょっと奥のほうに行くと、入っていい所があって。
僕は、幻想庭園やっている夜に、そこで二人寝転がって、愛を囁くのがいいと思いました。
とりあえず、今回は思っただけです
では。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.