コンビニに金を落とさなくなった

救命救急24Episode4見ました。
もう9月なんだが…何話で終わるんじゃろうか。
そう、9月という自覚が足りなかった。
最近、ほとんどコンビニに行かなくなりました。
nanacoはもう死んでいる(爆)
私の中で、方針の変更がございましたためです。
今年の夏は、こっそり暑くなかったでしょう。
東北地方は、梅雨明けしてないはずだし。
秋口の巻き返しでしょうか、早めの肉まん・おでんのプッシュを開始しているようで。
コンビニの均一セールを不振がってるのは、この私ですよ。
最近までは、おにぎりが100円になると3個買っていました。
今のテンションなら、お店を素通りなんですが。。
飽きちゃったんですよね。何もかも。
おでん70円均一発見。
もともと興味ないんだが。
これは、僕の趣向ですが…
あぁ、コンビニに用事あったわ。
楽天ブックスで注文したのを取りに行くのが。
あれは便利ね。
ただ、楽天のことだから、ダマで送料復活さすやろう。
コンビニ受け取り手数料って、めっちゃ高かったはずだから、注意せないかん。
しっかし、受け取りにいくサンクスで、お店の商品買ったことないわぁ。
道の向かいにあるセブンイレブンに集客で完敗してる感じやし、とりあえず、なくならんでほしい。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.