旅券事務所縛り

今、旅券事務所におりまして、窓口の順番待ちをしております。
もうすぐだけど。
まぁ、、混むという話はあったんですが、実際にこんなに人がいるとはね。
私のように、リアルタイムにご入り用という人は滅多にいないでしょうね。
大概更新やと思いますから。
しかし、年齢的には先輩の方が多いです。
何ででしょうね。
順調に進んできて、もう少し。
書類確認の時に住民票を省略できると言われたんですが、理由を聞いときます。
以下、追記
住民票不要論の裏が取れました。
はっきりとした二重と、想像欲を掻き立てるマスクをしたお姉さんとの別れ際に質問。
県民は、コンピュータで住民票の情報が見れるからだそうです。
なるほど、未だに何ができるか全くわからない住民基本台帳ネットワークですな。
住基ネットのフルネーム、見事にケータイは変換に失敗するぜ。
住民票は、とりあえず返却してもらいました。
あとは、確認強化キャンペーンしてました。
名前と誕生日(年号)を空で言わされました。
それが関係してるのかわかりません。
お役所仕事は何で西暦を使わないのか全く理解できませんね。
大学入る前は自分の誕生日の西暦は、指を折って考えてたもんですが。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.