ダマでだだちゃ

20090130093444
あんま記憶がないのですが、米を買うと豆をくれるかなんだかそういう契約で、入ってたんです。
やるべきことは以下。
・一晩水に浸ける
・そのままの水であくを取りながら煮る
・ざるにあげて、水で冷やす
・塩をふる
煮る時間は、沸騰して5分くらいやったと思いますが、つまんでみるのが安定ですね。
ちょっと固めがおすすめとのこと。
梅酒を用意して食べました。
すぐに酔っぱらいました。
ん、だだちゃは美味しかったですね。
ごく普通の枝豆と比べたら、ずっと大粒なので、存在感ありますから。
難点もありますよ。
一度にあまりに大量に食べると、飽きます。
つまみの感じでほどほどに…

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.