午後から

土曜日は午後から活動なのか、今日だけ特別なのか…
ワンセグチューナーを買おうと思って、秋葉原に午前中に行きました。
つっても、ついたのは11時前。
結構人が少なかったぜよ。
平日でも小学生レベルの背丈のみんながスタンプラリーをしている。
ほほえましいが、あれって、スタンプ押した後、またすぐ電車に乗っちゃうんだっけ??
そうだと思うと、わざわざあらゆる駅で下車をしている意味があんまりないような気がする…
せっかくだから、歴史的なことでも教えられる仕組みがあったら面白いのに。
ん?ポケモンを学んでるからいいのか…
よく考えたら、一般的な8月一杯の夏休みの場合、もう3週間もないんだっけ。
今日、古紙回収に協力しました。
まぁ、厳密に言えば、協力したというよりは、互いの思惑が古新聞を通して合致したというのが望ましいか。
私は、不要な新聞の代わりにゴミ袋をゲットし、回収する人は、お目当ての古紙をゲットする訳だから。
そう考えて、私の中では結構即物的な仕組みですね。
仙台の頃、よく通った居酒屋から暑中お見舞いが届きました。
落研は変わりないらしいが…本当か。
9月の発表会に行こうかちょっと考え中。
発表会見るだけじゃあもったいないから、他に一つくらい仕組んでおきたいけど。
まぁ、イイです。
世間的には、お盆らしいですね。僕はあんまり自覚がないんだけど。
暑いわ。今日も、明日も。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.