振れ幅

18時を過ぎて、とても複雑な気持ちにさせられたオーバータイムです…
今でも、ムナクソ悪いんですけど。
お腹がすいたから…
他人を比較して、その違いを自分の主観で述べると、他人を傷つけることがあることを知りました。
ちょっとでも嬉しいことは、大きな負を打ち消してくれます。
だから、精神的に生きていけるのではないでしょうか。
だけど、嬉しいことは自分の感じ方が主たる要因。
「この人にほめられても嬉しくない」という体験がある方は分かるかもしれません。
人は嬉しさを見つけることに才能があるのでしょうか。
苦しいだけなのに、何でここにいるのか―
わからないから、答えを探している―
進むのをやめるのはとても簡単。
そのくらいの損得で生きたくないから。
自分の存在に価値を信じているから。
苦しんでも、また飛ぴこんでいけ。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.