三陽商会とバーバリーの契約が、2015年の春夏で終了するという報道で、ブラックレーベルやブルーレーベルが三陽商会が作っているラインだと知る、半端オシャレハゲデブメガネです。
バーバリーは、、昔二つ折り財布を所有していたことがありましたね。
働き始めて2年目くらいに買い換えたんですよ。
当時は、財布は立派論が俺だけで注目を集めていたので…
ブラックレーベルは、“バーバリー”の名前が取れて続けるらしいですね。女性向けのブルーレーベルも同じ。
しかし、バーバリーのチェック柄やロゴマークは消えるんでしょうね。
全面に出なくていいとは思うのだけれど、ないと寂しいというか、、興味なくなる人もいるのでは。
バーバリーは、バーバリーが直接出っ張るそうですから、来年の秋までには、立派な直営店とか出すのでしょう。
ブラックレーベルは、これを機にセールに参加してほしいですね。
そうすれば、いつか、何か買うかもしれない。。(´-`)
市場的には、三陽商会がバーバリーとの契約を延長するか、1年くらい前には話題になっていましたが、この発表を受けて、やっぱ株価は下がったんでしょうね。依存度が大きいので。
にわかに自分の投資活動の見直しを考えはじめ、ちょっっとだけ調べ物をしていましたら、思うところがありました。
株式取得理由のアンケート結果的なものを見ていて、「ファンだから」とか「よく利用するから」みたいなことがあります。
そんなもんですかね。ですよね~。
よく利用するったって、お店で買い物・サービス利用→投資先の売上増加→利益増加→株価上昇・増配まで考えてるケースって、ないと思うんですよ。。
株主が個人レベルと固定して考えますけれど、一消費者が会社経営に明示的に影響を与えられるほどの規模って、上場会社にあるとは思えないのですよ。
表向きかわいいことを言っているだけかもしれませんが、株主優待等の側面ですよね。
僕なんかはそういうタイプですんで、そろそろ…という案件も出てきたのですよ。。
ちょろっと買うくらいでは、スケールメリット(雑に言うと、株価上昇や増配による資産増加)は限定的ですけど、最小単元で得られる優待を考えるとコストパフォーマンスに優れたものはありますから。
しかし、日常の経験といいますか、人生的な経験といいますか、一種の童貞思想なんでしょうけど、自分の持ち物を手放す、そして乗り替えるなんてのは、勇気がいると言いますか、その、踏み切るのもちょっと自分が頑張らないといけない感があります。僕の場合。
諦めるとは違いますねぇ。
だからなんだと…
それでは。