Rの収穫

時折見かけるようになったRポイントカード。

楽天ポイントのポイントカードなのか…

仕組みに詳しくないですが、TポイントカードやPontaカードと同じ、いろいろなお店で使える共通ポイントカードのように思います。

楽天カードのメルマガで、街で使うとボーナスポイント的なことを散々やってきている印象があるのだけれど、通販サイトを主戦場とする組織のクレジットカードを所有者のメインカード的な位置付けにしようという戦略なのでしょう。

今回のRポイントカードは、そこにつながる布石だと妄想したわけです。

(僕は、、、持つ予定なし)

そんな中、楽天から謎の送付物が2個届きました。

一つは、無料の保険。
もう一つは、カミソリ(ジレットフュージョンだったと思う)の試供品。

保険なのですが、“無料”という耳障りの良さに不信感で一杯になりますね。

過去に無料で保険に入れますよって同じようなことがあったのことを思い出しました。
アレは、セゾンカード関係だったかと。無視したなぁ。

無料と引き換えになるものを妄想したら、保険の原資が広告収入にあると考え、きっと見に覚えのないダイレクトメールが違いないという結論を根拠なく導き出し、そのまま案内を捨てました。

そういえば、今の保険に入って2年半になるけれど、営業とかから何にも連絡とかないなぁ。

保険って、年に1度くらい、スーツ姿の相武紗季が「調子はどうですか~?」みたいなノリで、お茶してくれるものだとテレビCMから妄想してたわけだけれど、そんなことないのか。

カミソリの方ですが。
実は(?)、最近ヒゲが濃くなったか、電動シェーバーが俺の役に立たなくなったかどちらかの問題があります。

シェーバーは、刃を替えてもヒゲの残念さは変わらないので、きっと原因は俺にあるのでしょう。

そう考えると、電動シェーバーには限界があって、もっと根本的に変更を加えないと困難を克服できないかと。

ということで、、やり方のひとつとして、カミソリを使ってみたい的なことはあったのですよ。

楽天は俺の心が読めるのか…

とか何とか言っちゃって、面倒くさくて利用しないフラグが半端ないですね。

これからも楽天は今回のような粗品あげます攻撃をしてくるのだろうか…

楽天からの贈り物といえば、Edyのカードを送ってきやがったことがありましたね。
僕はその時思ったのですよ。Edyの発行枚数はこうやって稼がれているのだと。

50円とかチャージされていたはず…使うかよ!

甘い誘惑に打ち勝ちながら、頑張りましょう。

また会いましょう

10月を目前に控え、私の行動範囲内に異動をするという方が二人いらっしゃる。

これを永久の別れと思うなら、実際にそうなるような気がします。
事実、去年の今頃に異動になった整骨院の人は、それ以来一度も会っていませんし。

もっとも、異動になることすら知らない、あるいは異動後に事実のみ知るということが少なくなく、その事象に関しては感情すら得難いですね。

まぁ、わざわざ教えていただけるようなことは、単純に栄誉なことだと思いますので、新天地での活躍をお祈りしたり、それこそその人のことをちゃんと覚えていて、再会したときに抱きしめたりするのだと思います。

最後のは違う!?!?

実のところ、今回のようなケースでは、過去に今となっては嫌というか不都合なことがありまして、昨晩はそのことを思い出して眠れない時間をしばし過ごしました。

眠れない最大の原因は、0時過ぎに1時間くらい寝て起きたからなのは内緒だ。

しかしまぁ、こういうことから、失うことばかり考える自分はどうかとも思うな。

それでは。