大型契約な大型

昨日、プロ野球的には、景気がいいというよりは、本気をみた感じな話がありました。

ライオンズの中村剛也が4年20億推定。
なんか、チームの傾向としては、飛び抜けて出した印象ですね。
こっそり、今年のFAでひとりだけ所属球団が決まっていない涌井も諦めたのでしょうか。まぁ、、涌井で浮いた分を充てた訳じゃないでしょうけど…

イーグルス嶋も4年契約だそうですね。
球団はいい判断をしたし、とてもよい結果だと感じます。

バファローズ金子は保留でしたが、金銭的にアレというより、複数年等の打診ではと思われますねぇ…
大リーグ志向なら2年ってとこですが、、やはりこちらも3年から4年でしょうか。

多分、単年契約なら最高に出して年俸2億5千万くらいだと思いますが、4年なら総額16億くらいかなと。

しかし、「勝てないとつまんない」系の発言を見ると、それがバファローズ球団で来年解消できるのかが未知数です。
FA取得後の下交渉も兼ねて、1年契約とかかなぁ…

あぁ、経営者気取りの妄想楽しい!

しかし、中村剛也が一気に杉内俊哉レベルか。ビビったなぁ…
逆に、若手が萎えなきゃいいけど(爆)

俺も頑張ろう_(:3 」∠)_

地元で働きたい

大竹寛投手は、ジャイアンツさんにお世話になるということでした。

決め手(?)は、地元の関東球団だから

いやぁ、気持ちいいじゃないですか。

天下のジャイアンツを“関東の球団”って表現したんだぜ。

FA一本釣りになりそうな選手がいる中、競合した選手が最速で決まると、こう、事前にいろいろあるのかなと思っちゃいますね((((;゚Д゚)))))))

あー、そうそう。

プロ野球選手を仕事として捉えてみると、FAで言わば離職をしてから転職活動をするということ、複数の球団から魅力的なオファーがあること、さらにそこから自分の希望する条件をすり合わせられること、これらが実現できるなんて、マジ恵まれていると言えます。

俺がやったら、離職を思いとどまるように言われないし、オファーは来ないどころか新しい職場がないのは目に見えています。

若い子(爆)がTwitterなんかで、「熱意を感じたとか言うけど、FA取ろうとするなら熱意があるのは当然だろwwww」とか仰っているのを拝見しましたが、上記のような転職活動なんて、本当に限られた人にしかできないことです。

それに、その人自身でも、“熱意を感じる”ことは滅多にないはずです。
これまでの契約更改は、職場としては現在の所属球団と契約するのが大前提で、他球団の評価を聞くことなんてできませんから。

結果、今まで経験したことがないような契約交渉をし、ポジティブな印象を“熱意”と表現するのではないでしょうか。

もっと他に表現があるのでは??と感じる気持ちは、わかるけど(爆)

まぁ、そんなわけですから、自分だったらどう思うかは、想像してあげるといいです。

他球団の評価を聞いてみたいのは、全くその通りだと思うし、職場で得られる報酬は大事だし。

誰が投げてこようとも、森野が打つ!