アニメの映画館予定

この世で信頼が高い映画の予定は、どうしたって劇場で流れる予告だと思う。

少なくとも映像がなければ、ちゃんと作られている気がしない。

そう、ガー○ズ&パンツァーのようにね!

ガ○パンは、2014年公開予定だったんだよ。
現在は、2015年の夏ってなってるはず。OVAが遅れたときから怪しいと思ってたんだよなぁ!

さて、僕が見に行きそうなものをさらってみるとこうです。

1月8日にPSYCHO-PASS。

3月に入ってプリパラ、境界の彼方前編(過去編)がきます。
そう、先日アイカツ!を見に行ったときに境界の彼方の予告が流れたんですよ。えぇと、、ヒロインの名前が出てこないで不愉快ですなのだが、、、そう、栗山さんですね。

映画化が決まっているのは、何かの拍子に知っていたのですが、前後編でやるのは知らなかったのです。

そして、後編(未来編)は4月ということです。
これはあれですね、るろうに剣心システムと同じですね(1ヶ月後対応)。

夏にガルパン…

そんなところでしょうか。

アイカツ!に関しては、ラストにちょっと気になる案件がありまして、おじさんとしてはひきつづき注目です。
立派だった(?)のは、アイカツ!カードをアイカツおじさんにも配ってくれたことでしょう。
僕はDreamy Crownの大ファンだよ(爆)

基本的に、あおい警視総監が好きなのだけど、髪を切ったあとに伸びてきたあかりちゃんも好きです。

「そこのラブユーなお嬢さん、僕とポンポンクレープ一緒に食べない??さもなければ、血を吸うわよ」
「なに、このアイカツおじさん、マジで穏やかじゃないんだけど」

世の中は、バーニングでハピナルなのであった。

おっと、誰か来たようだ…

それでは。

大きく終わる大物のラジオ

ある程度続いていくと、その存在が当然のものに思えてしまうのは、いくらか共感ができます。

ちょうど先週、福山雅治の魂のラジオが、来年の3月いっぱいで終了すると本人が発表されました。

おかしい…先週は、ちゃんと全部聞いたはずなのに、そういう進退に関する発言の記憶が全くない…

そう、僕は、極めて珍しく、勉強をしていたのだった…

文化放送では、アニスパが、これまた来年の3月いっぱいで終了するそうです。

どちらにしても、10年を越す大物番組です。
ラジオ番組は、終了やパーソナリティの卒業の発表なんて、最終回の前の週だったり、前の前の週くらいが普通で、最終月の月初に発表するくらいになると、相当な大物だと考えます。

あろうことか、3ヶ月半も前ですか…

福山雅治、『魂ラジ』終了の理由明かす「深夜の生放送がしんどい」

こうしてみると、不思議なもんで、やたら納得できるんだようなぁ。

プロのアーティストが眠いという。
僕は、なぜかそれ以上に土曜の深夜は眠く、たびたび魂ラジを聞かずに眠っていたのですから。もっとも、自分が魂ラジのパーソナリティであれば、身体のもっていきかたは違っているだろうけれど。

しかしですね、この理由であれば、トーキングFMの終了まで悲観する必要はないものと感じられました。

僕自身、福山雅治が俳優的な働きを一切しなくなっても、それは構わないと思っています。
自分がドラマとか見ないってところが大きい…龍馬伝やガリレオは見てたけど。

ただ、完全にラジオからいなくなるのは、ちょっと考えられず、厳しい。

もっとも、今回最悪なケースを想定すると、病気療養関係で、ツアーが一段落とかのちょうどいいタイミングが3月末ってやつでした。
別にそういうことでないようすなのもよかった。

さて、果たして番組終了後に何が始まるのか。
アニスパにしたって、後番組にかかるプレッシャーというのは大きいでしょう。期待する人は、それほどまでに期待しますからねぇ。

あぁ、失うときこそ、その存在を理解する、か…