続・コートをいつ脱ぐかの議論

今年は、横並びの話を守ったなら3月から新卒採用の活動がスタートしました。

僕の勤め先のビルには貸会議室があるため、採用活動が行われる場合もあり、学生ぽい雰囲気のスーツ姿の若者が見られます。

たびたびネタにするのですが、やはりコートを着ている人が、ビルの入り口の前で脱いでいる様子は、やはりシュールに思われます。

…僕ですか??

就活本(笑)に“コートは入り口の前で”脱ぐ<とか書いてあったので、就活の時はコートを着ませんでした。

スーツの着こなしの参考というか、自分が得る情報で、比較的現実的にスーツを着ているものが、相棒の杉下さん。
彼の場合は、年齢のこともあり、幾分トラディショナルな印象ですが、洗練された立ち振る舞いはさすがと感じさせます。

相棒を見ているとわかるでしょう。
もはや杉下さんやカイト君は、室内であっても、どんな相手であっても、コートを着たままのことがとても多いのです。

それでは、くそオーバータイムさん、あんたは面接の時でもコートを着たままなのかい??

そんなわけないだろ…

ここで理解すべきなのは、好きなときに脱げばいいってことでしょう。
それなりのタイミングで脱ぎますよ。

もう春ぽくあるので、寒くて震えるようなことは少ないかもしれませんが、節電の取り組みとかあって、室内でも廊下は寒い場合あるでしょう。控え室とかに行くまでは着ててもいいんじゃないか。

ということで、脱ぐタイミングは自由にすればという、とんでもなく参考にならない個人的見解を披露した訳ですが、ビルの入り口前で脱ぐ人をからかうつもりはありません。

ただひとつ思うのは、ビルの入り口前で誘導の看板を持ってる社員の方とかいるので、もし“コートを着ていることが失礼・見られたくない”という発想なら、ビルの入り口で脱ぐのでは遅いと思いますよ。

決着することがないコート脱ぎます論争。

そして、平服指定でスーツ着ていく論争。

頭を悩ませればいい。
あまり意味のない素晴らしい世界に。

NHK-FMが俺を揺るがす

春の新番組が始まってくる今週。ある事実にワッと驚かされます。

miwaちゃんが、NHK-FMでレギュラー番組スタート。

くぅうぅうぅ~

しかし、日曜日17時からだという。

これは、大変な問題。

日曜日の17時といえば、10年目に入る超怪物ラジオドラマの傑作、あ、安部礼司である。いくらなんでも、この裏番組は痛い。

俺は絶望した。

一方、安部礼司に姫川皐月役でご出演で、スタイル抜群な平田裕香さんがご卒業されたミュージックライン。

俺は絶望した。

しかしながら、この番組の新パーソナリティが、南波志帆ねえちゃんだと言うのだ。

震えた。

なんちゃんに関しては、、ことしこそ南波名義で新作出してくれないかと期待するのだけれど、まとまって彼女の発言に触れられる機会が出来たのは大きい…

問題はある。
ミュージックラインは、おに魂の裏番組なのだ。

これは、おに魂側から見ると寂しさもありますね。新作出しても、しばらくはゲストで来ない可能性が極大に高いのです。
(番組がお休みの時にポコッと出演する可能性はゼロとは言えない)

たまにゲストで来ていたリッスン?も期待しにくいかもしれない。
AKB48メンバーの担当日に出演するものだから、出演されても聞いてなかったことは内緒

おっと、、言い忘れた。
ミュージックラインは、平田さんの頃からろくに聞いてなかった。。
そもそも、ウォークマンにNHK-FMの周波数を登録していない。やろう。

この4月は、自分のラジオで失うものが珍しく多かったですが、少し興奮させられるニュープログラムがあるのも事実。
ボチボチやっていきましょう。

ただ、土曜の夜をどうするのかだけは、まだ迷いがある。

それでは。