僕が6Gのプランを選んだのは

無事にドコモからMVNOでIIJmioに移りました。キャリアメールに紐付いちゃってるぽいマクナル(マクドナルド)のメールが受け取れなくなった以外は、特に困ることはなかったと思います(^_^;)

2017年11月が、違約金なくキャリアの2年縛りを解除できるタイミングでした。
あぁ…って思っていたら、あっという間に11月が半分過ぎていったので、11月中によそに移ることは断念し、とりあえず縛りのないプランに変更してみることにしました。

最新のドコモ契約では、データ通信の最小である2Gを選ぶと、通話は立派なカケ・ホーダイが強制された謎仕様だったのですが、縛りなしのプランに変更する際、通話サービスも変更できたので、カケホじゃないけど、基本料安いのにしました。

まぁ、僕もなんとなく、15年以上使ったドコモとの別れとか、ケータイメールとか考えて、基本料金ダウンしたら続けちゃいそうとか思っていたら、2年縛りあった頃の方が、月額700円くらい安かったという、縛りマンセーな事態を目の当たりにしました。

「私たち、しばらく会うのよそっか…」と言ってから、2週間くらいで別れたカップルみたいな話ですね。

モバイルナンバーポータビリティの転出申込みはWebで出来たし、思い立つとすぐ行動できたのはよかったです。
なお、SIMロックの解除もWebだけでできました。

12月5日くらいで、IIJmioのキャンペーンが区切りだったので、同じのが延長されるかどうか待っていたら、1年通信量1Gおまけで、さらに月額300円引きと、なんか神っぽいキャンペーン始まっちゃったので、よかったです。

音声通話機能付きで、データ通信6Gで、エコネクトのWi-Fiオプションを付けて、税込みで3,000円くらいのはずです。雑に計算しても、ドコモの半額なのだ…

IIJmioは、データ通信が3Gのプランもあります。ドコモにいた頃は月間2Gで通してきたのですが、Instagramとかが、どんどんリッチなことをはじめて、いきなり動画再生なんかはじめるもんだから、2Gを使い切って数日低速を楽しむことがでてきました。3Gあればよさそうだったのですが、なんだかんだ安いからではなく、思うところがあって6Gにしました。

従来通りの使い方なら、3Gで足りるわけですから、余剰であろう3Gは新しいことに使えます。僕は、それをradikoや超A&Gアプリに費やそうと考えたのです。もっとも、超A&Gアプリは、あまりにもアプリの動作がむごいので、作った人にあったら、力の限り罵倒しそうで心配ですが…

まぁ、これまでウォークマンの仕事だった外出時のラジオ試聴を、スマホ経由にするという話です。

ラジオ試聴の環境でいうと、AMキー局のFM放送開始と、radikoのタイムフリー登場が、最近のトピックでした。

どっちもほんとデカかったですね。2015年の12月に、ワイドFMと称してサービスを開始して、僕がやるようになったのは、文化放送の人気番組乃木坂46の「の」を聞くようになりました。特に、今の放送枠である日曜日18時なんてのは、大概家にいないので、ウォークマンで聞けるようになって、ちゃんと聞くようになりました。(その結果、推しが増えたとか…)

radikoのタイムフリー機能は、2016年10月に登場したときは衝撃でした。放送から1週間以内の番組を、再生開始から3時間(現在は、再生から24時間以内で合計3時間まで)振り返りで聞けて、料金は無料なんですから。これ、マジな話それなりの課金を課されても、使ったと思いますよ。裏かぶりの番組に対応できるとか、マジ神ってますね。

ラジオ界隈の高機能化が進む中、超えられない問題としてあったのが、ウォークマンのラジオ放送視聴は、ワイヤレスのヘッドホンではできないことです。音楽再生するtことと事情が違うことが大きな要因です。とはいえ、僕の通勤経路は基本的日常だったので、北千住駅構内で高速列車の通過待ちをしているときに、ラジオ受信がうまくいかない車両に乗っていることがあるくらいです。

そんな中、僕は引っ越しすることを決めてしまいました。今でも、正しいことではなかったのではないかと、頭を抱えています。その結果、幾ばくかの地下鉄経路による通勤をする必要が出てきました。地下では、ウォークマンを使ったラジオを聞くことができません。これはなんとかしなければ…そこで目を付けたのが、radikoだったわけです。

さて実際にそうしたところで、2Gを使い切る傾向にあった私が、当時のドコモ料金を維持しながら、スマホのradiko利用を積極的に実行することは難しいと考えました。果たして、月額料金を上げてまで、使いたいのか…俺は迷いしか無かった。

そんな中ですよ、格安SIMに乗り換えれば、毎月のデータ通信量を上げても、料金が下がるではありませんか。マジで、うまい話すぎて、疑う必要があるレベルです。でも、今のところ、そうではないようです。

そういうわけで、6Gしたのは、radikoを活用した場合に十分まかなえる通信容量を確保するためだったのです。まぁ、3Gではほぼ毎日活用すると厳しかったのでということで。もし、、6Gで足りないということがあれば、10Gにもできるし。

じゃぁ、スマホでradikoということになると、ウォークマンとのイヤホン付け替えがめんどくせぇなぁということを思っていたところ、ソニーのノイズキャンセリング対応オシャレワイヤレスヘッドホンが、ヨドバシカメラのゴールドポイントカード・プラスの毎月の優待販売に登場したのです。価格コムの最安値より有利な値段だったので、勇気をだして購入しました。一応、、ノ○マにいって、メガネの上から試着してもしんどくないかだけは確認しましたが。

[amazonjs asin=”B0756KYF6W” locale=”JP” title=”ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン h.ear on 2 Wireless NC WH-H900N : ハイレゾ/Bluetooth対応 最大28時間連続再生 密閉型 マイク付き 2017年モデル グレイッシュブラック WH-H900N B”]

この2017年モデルから、2016年モデルでは最上位モデルにしか搭載されていなかった「クイックアテンションモード」と「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」に対応したのも、よかったですね。このヘッドホン、右側のパッドにセンサーが搭載されていて、タップしたり指をスライドさせたりすると、一時停止とか次の曲とか操作できるんですね。クイックアテンションモードというのは、右のパッドを手のひらで覆うと、一瞬でヘッドホンの音量を大きく下げてノイズキャンセリングを解除し、外部音声を聞き取れるようになる機能です。これは、初登場したときにソニーストアで体感して、スゲエって思ったんですが、さすがに4万オーバーのヘッドホンを買う気持ちにはなれなかったので。時代は、前進しました、

ヘッドホンは、実戦投入していますが、概ね満足できますね。最初、Bluetoothの接続が不安定なのか、雑音が入ることが多かったので、くじけそうな時もあったのですが、いくらか使っているうちに馴染んできました(笑)ワイヤレスは、本当に快適。慣れると戻れませんね。

これが、2017年最後のブログ投稿になりました。
2018年は、月に1回以上は更新しようと思います。根拠とネタがありません。俺、別にTwitterでネタを消費しちゃっているタイプではないんですがね…

それでは。

ガールズ&パンツァー最終章に寄せて

ガルパン最終章の劇場上映が始まり、ファンは盛り上がりを見せています。

何をやってもスケジュールが大幅に遅れる今作は、2017年中の第一章公開をなんとか達成することができたわけです。まぁ、元々は年末じゃなかったと思うけど。真実は知らない。

内容は、復活した戦車道の大会に出るって話です。

面白かったです。スケジュールが崩壊することを受容できるかは、知らんけど。ギャグ場面では劇場でも笑い声があがっており、とにかくファンが温かいことを感じました。

雑感は、本質的でないところばかり。

クオリティはよかったと思います。その上で、あと5章作るのだから、アクタスの納品イメージだと、1年に1章が限界のように感じます。すると、完結まであと5年はかかるのではないかということ。これは辛いのではないか。

似たフィナーレは、たまゆら卒業写真がありました。劇場上映するOVA4作品をもって完結でしたが、途中若干の遅れがあって、1作目の上映から丸1年くらいだった記憶があります(≒もはや覚えていない)。たまゆらは、劇場上映時には、OVAのディスク販売もやっていたので、やり方が明確だったのはよかったですが、ガルパンは何もない気がする…

ガルパン最終章の位置付けについて深く考えていなかったけど、第一章は正味47分でした。勘のいい諸兄は気がつくでしょう。標準的30分アニメの1話は、概ね23分30秒とか23分程度なのです。たまゆら卒業写真も、1回が30分アニメなら2話分の内容だったので、同じではあります。

4章だったたまゆら卒業写真ですが、ガルパン最終章は一味違います。全部で6章の構成なのです。僕は気がついてしまった。30分アニメ2話分×6章=30分アニメ12話分=30分アニメ1クール(3ヶ月)分だということに。

そして、俺の中で出来上がったシナリオがこう。
ガルパン2期をやりましょう→えっ!?1クールのテレビアニメ制作とかマジ無理。俺たちがいくら最新話を落としたかわかってるでしょ→でも、なんかやりましょうよ。儲かるんだし→じゃあ、劇場上映にしません??制作がいくら遅れてもテレビアニメより影響とか、批判が少ないでしょ??(知らんけど)
当たっているかは知らない。でも、第一章は、始まった試合が完結しないで終わったので、ガルパンお得意のBパート+次回のAパートで試合決着展開という進行に当てはまっていると感じているのだ。

映画は、あやふやなスケジュールは、根限りあやふやなままな印象があります。決まっているものは、半年後くらいでもしっかり決まっているものもあるけれど。だから予測するのです。ガルパン最終章は、1年に1作になるのではと。

考えてみいよ。ガルパン最終章で、一番確たることは、佐咲紗花さんの主題歌は、第三章まで使われるということでしょ。つまり、今完成してるものは他にない、もっと言うと、第二章(以降)の制作は見通しが立っていないのではないか。水島監督は、「これから第二章の制作に入る」みたいなことをつぶやいていたようだし…

[amazonjs asin=”B076WB4MRQ” locale=”JP” title=”【Amazon.co.jp限定】 「Grand Symphony」 (アーティスト写真使用L判ブロマイド付)”]

今となって思う、僕にとってのガルパンという作品の期待ポイントは、脚本が吉田玲子氏だということでしょう。僕が名前を覚えるくらい、僕に多大な影響を与えた作品を書いてるから、本当に期待しています。

あとは、主人公を担当するのが、渕上舞様だということです。まいまいが主人公といえば、僕の歴史ではガルパン、蒼き鋼のアルペジオ、暗殺教室で、どれも心に深く刻まれる傑作です。ガルパンだけは、作品供給ペースが崩壊してますけど。まいまいとは、電話で話したことがあり、とても親切な人柄にふれ、スカウターが爆発するまで評価が爆上げとなりました。本当に応援してます!アーティストデビューも楽しみにしています!

3回くらい結婚してくんねぇかな…

というわけで、ガルパンの次(第二章以降)が作られるなんて期待せず、まいまいを応援していきましょう。
それでは。

[amazonjs asin=”B077JBSQ32″ locale=”JP” title=”Fly High Myway!”]