気づいたら花見

個人的な話ですが、桜の開花についてはニュースとかで把握するのだけれど、満開については、あまり意識する事がないです。

東京あたりであれば、十分先週末で花見の条件は揃っていたと思います。
まぁ、日曜日の日中は雨風で荒れ模様でしたけど。

今は近所の桜を見ると満開と疑いませんね。
今週末が祭りなんですけど、その前に雨がくる予報なのでちょっっと心配ですね。

去年は、祭りの時には大方散っていたこともあり、例年より1週間開催が早い感じなんですよね。
きっと、昨年の反省会で責任の押しつけ合いになったんだろうな…

桜と言えば、昔、『桜は散るものではない。舞うものだ。』みたいなイタいことを、クソ真面目に言っていたことがありました。ビバ感情論。

それ自体は別にいいと思うのですが、今は、そういう熱が自分にないかもしれませんね。。

自分の若い頃は、夢はなかったかもしれませんが、少なくともやる気とか希望みたいなことはあったのかもしれませんね。

生きろ。

ウソはやめておこう

某社の“つながる”とか、“速い”とか、“No.1”とかがいじられるエイプリルフール、いかがお過ごしでしょうか。

今日から働く人や、今日が大学の入学式だなんて人もいるでしょう。

スーツ、似合ってますよ

僕はですね、最近の体験から、ウソが嫌いですねぇ。

企業等が力を入れるエイプリルフールって、愉快なものですよねえ。

某動画サイトが黒字化を打ち出して叩かれたのは、業績を粉飾することに繋がるからですよね。笑えません。

人の嘘って、多くは面白いものでなく、ただ信じた者やだまされた者が殺される代物ですから。

ということで、僕のブログに面白いものでも仕掛けておければよかったんですが、何もありません(笑)

がんばろー。