26cmのフライパン

これまで使っていたフライパン、コーティングというか加工がダメになってきたので、買い替えました。
ダメになったやつは、ティファールの28cmでした。
これを購入したのは、5年くらい前になると思いますが、当時はティファールありきのブランド主義だったんですね。
そして、フライパンはデカいのやろうと。それまでのが小さいなあと感じることもあったんで。
しかしながら、買って気がついたのです、28cmはさすがにでかいと。
なぜでかいかと言うと、フライパンのふたに28cmに対応できるものがスゴく少ないのです。
それに、、やっぱり重くなったもの。
まぁ、蓋はいろいろなサイズに対応できて最大28cmにいけるやつが見つかったのでよかったです。
そして、今回もやはりティファールで考えました。
セットに含まれるもので、今回は26cmですよ。取っ手がとれるようになりました。
セットにしたい意向と、取っ手を取りたい好奇心によるものです。小さな鍋を取り替えたいという意向も実現したかったので。
蓋は現状のものを流用。
使ってみると、やっぱり小さく感じられましたね。
その一方で、別に不便を感じるようなことはありませんでしたよ。
なんか前のより「俺、コーティングしてます」という質感があって、肉食っぽいのが微笑ましいですね(爆)
うまく活用したいと思います。
お料理上手献身的旦那モテたい。

2画面hshs

せっかくのオリンピックなのに、テレビが売れてないそうです。
エコポイントの時に2年だか3年だかの需要を先食いしたと言われ、大型化も基本成し遂げている状況だし、今さら2台目どうっすかともなりませんからねぇ。。
格の高いオリンピックスポンサーのパナソニックは、オリンピックの単語を利用して営業活動ができることで有名ですが、スマートテレビ(?)方向で、ネットワークに接続して便利的なところを推してきているそうですね。
一人暮らしじゃあね…
サッカーのフライング開幕から1週間になり、特に予選がらみで日本人選手の登場が重複気味ですね。
録画に梶を切るやり方はあると思いますが、否応なしに結果が流れてきて、次の日には次の日のドラマがある中、果たしてそれなりのタイミングで予約したものを見られるでしょうか。
なかなか難しいと思いますね。
そう、もう見るしかないのです、リアルタイムに。
さぁ、勇気を出して、隠されたテレビの実力に飛び込みましょう。
探すのは、2画面です!
同時に見るのです。何もかも(爆)
私のテレビ、2画面いけます。
それなりに最近のものなら、2画面にできる方が多いはず。
しかーし、音声はどっちかのはずです。。
これはちょっと決断が難しいかもしれませんね。。
音が聞こえないと面白さが著しく損なわれる競技がありますし。
例えば、、射撃ですか。
マラソンとかなら、ただつけていても成立するかもしれません。
ところがどっこい、ラジオでもオリンピック中継をやっているものがありますね。
そうです、音をラジオに委託する。 スゴいよ、あっちゃんスゴすぎるよ(←誰)
地デジの放送よりラジオの方が少し早く、PCのradikoだったら地デジの方が早いのかな。
あー、スマホのradikoはバッファを持って再生するので、だいぶ遅れるので注意ね。
どや!
といいつつ、、僕は、オリンピックで2画面はまだやってない(^_^;)
1試合に長時間を費やす系の競技も決勝トーナメントが見えてくる中、応援の選択と集中が迫られますね。
負けないぞ!
たとえモテなくとも(´_ゝ`)