今朝、プラスチックゴミを出した後、家に戻っているとき、「追われている…」と感じたところ、玄関の扉を閉めた瞬間、チャイムがなったんです。
そう、ヤマト運輸でした。
アヌメのブルーレイですね。いつもありがとうございます。
昨日は、R-1グランプリの決勝でした。
一方で、おに魂は福田の萌ちゃんが体調不良で、代打が小林アナさんでした。
これは盛り上げなければと、生意気を感じたところ、バッチリネタ一つ読まれずフィニッシュしました。
俺、マジで迷子。
R-1グランプリでは、ヨギータ、cowcow多田、千鳥大悟の導入部分くらいはちゃんと見ました。
やっぱり、バカリズムいないと…
ヨギータのクオリティは、なだぎ武と争ったときより多少低い気がしましたねえ。
決勝では、パンティをかぶっていました。実際にかぶると、ひとりぼっちになった気がしましたね。
おに魂に夢中で、その後を知りません。
多田さんは、引いたお題に即したギャグを発表するシステムでした。
万一ですが、即興で考えてすごいなぁ感じた人がいたら、ごめんなさい。全部ちゃんと仕込んでいたと思いますよ。
あれだけスピーディーに思い出せるなあとか感心するところかと。
これまでも、いろいろな場所で披露されてきたものが複数入ってましたよ。
最終決戦のネタは、新鮮でしたけど。
優勝したのは多田さんでした。
期待されたものを、十分期待に応えるクオリティで披露したところが評価が高いでしょう。
それにしても、盛り上がりに欠けた印象でしたねぇ。まあ、それはしょうがない。
テレビをお笑いの情報源にしていると、純粋なピン芸人の人が決して多くないから、新しい発見をしやすい大会にも関わらず、コンビの片方の人が入ってくることで、新鮮味が削がれるところあるよ。
制限してないからしょうがないけど。
萌ちゃん、早くよくなってね(はあと)
月別アーカイブ: 2012年3月
オーディオリターンチャンネル
休みの日は、誰も興味ないのであろう、デジタルなことをブログに書きたい…時がある。
今、我が家はテレビのスピーカーは、オンキヨーのHTX-22HDXを使っています。
現在は、スピーカーの設計を見直したHTX-25HDXというのが発売されていますね。
これにセンタースピーカーを足して、3.1chで運用中です。
これまで、テレビとスピーカーは、HDMIケーブルと光デジタルケーブルテーブルをつなげていましたが、このほど、オーディオリターンチャンネル(ARC)に対応したHDMI端子があるので、そこにつなぐだけで、光デジタルケーブルが必要なくなりました。素晴らしい。
そして、電源の連動もよりスマートになりましたね。
これまでの非常に些細な悩みは、テレビと別にスピーカーの電源も入れなければいけなければいかんかったところ。
この度、テレビの電源を入れると、スピーカーも勝手に電源が入るようになりました。
それに、音量調節は、これまでテレビの音をゼロにして(消音にすると、消音マークが画面に残りっぱなしになるwwwwwww)スピーカーだけ音を出すようにしていたんですが、音量調節が完全に連動するようになりましたからね。
リモコン選ばず凄く楽です。
オンキヨーだけど、AQUOSオーディオって出ちゃうけどね。。。
最近のテレビは、HDMIのうちひとつはARCに対応しているものがほとんどだと思いますが、関心がある人は確認しておくとよいと思います。
もちろん、スピーカー側もARC対応というのは必須ですけどね。
私個人的な見解としては、スピーカーを強力にしたテレビっていうのは、努力の方向が間違っているかなと…
物足りない人は、スピーカー、ご検討してみてはいかがでしょう。
とかですね、お勧めできますねぇ。
最近だと、ソニーの新型がお手頃で良さそうでしたよ。
まだ発売前だった…
→http://www.sony.jp/home-theater/products/HT-FS30/
旧型は、かなり下がってきましたけど。
また面白いことがあったら見つけていきたいのがデジタル人間の宿命…