薄毛およそ1ヶ月

こんにちは、ハゲです。
プロペシアを投与し始めて3週間を少し越えました。
体に異常をきたすことなく、何とかやっています。
プライベートでは、一部痛いことがありますが、直ちに影響はありません。
AGAといえば、万有製薬という認識だったんですが、いつの間にか社名変更してますよね。MDSだっけ。
別にいいです(爆)
1=28日の処方では、ちょうど今度の土曜日なんですが、この日は医者にいくのが困難なので、先週の土曜日に行ってきました。
皮膚科は、ゲリラ来院すると、およそ90分待ちでしたが、自費治療のドル箱効果(?)で、すぐに案内されます。
診察では、体の調子の確認、治療継続の励まし(かけてはいない)、プロペシアの処方数の確認(2回目以降は複数月分の薬が出せる)で終了しました。
大体1分ですかね。。
清算で少し待ちました。
次も大体1ヶ月後ですが、もう一回1ヶ月分もらって、その後は3ヶ月にしてもらおうかと思っています。
治療開始から半年と1年の節目を通ることができるなんて、ネタにできそうではありせんか!!
成果ですが、今のところは特にないと思います。
少なくとも3ヶ月待たれよ。
以上、独り身のハゲメガネデブオタクからでした(笑)

オタク拝見

こんにちは、変態です。
オタクを毛嫌いする人がいますが、僕はそういう人を尊敬の念を持って、「あやせ」とお呼び申し上げますww
オタクというジャンルは、ハイパーメディアクリエイター並に基準がないと思います。
なので、個人的な意見・感情・偏見などによって決められていると思います。
オタ芸なんてのはありますが、あれは、踊っている人のパーソナリティではなく、踊りのジャンルを言い表しています。
ブレイクダンスとか、そういうのが類義語です。
EXILEが踊るものはオタクでないという考え方をする人は、誤りです。
最近、アニメ=オタク=キモイという、あまりにも残念な意見をおっしゃる方がいて、さすがに不憫です。
アニメとオタクに対するスタンスは、固定概念だと思います。
修正可能なレベルだと考えますが、本人が自分中心の考え方しかしない人ですと、改善の余地はないと思います。
キモイについては、一見、アニメやオタクに結びついた意見に思えますが、これは、単純に個人に向けられている可能性があることを忘れてはいけません。
誰かをオタクと呼んで、攻撃したいだけなんですよね。
攻撃と成立すると、当の本人が誤解してしまっているのは、オタクという表現が、一般的にネガティブなものと誤解しているのが問題です。
「一般的」とか「普通」というくくりは、そうは言っても使う人の感覚の差が出ますが、オタクがキモいというのは、間違いだろ。
痛い子。