日韓戦は特別に特別な香り

昨日は、サッカーやってましたね。
リアルタイムには見ませんでした。
韓国は、いろいろなことでライバルという位置付けですね。
そうはいっても、いつからそんな風に表現されるようになったんですかね。
僕が小さい頃、日本代表のサッカーの試合なんて、見たことありませんでした。
通算成績をみるとだいぶ負け越してますよね。
バレーボールにおいては、僕が現役だった頃は、男子は韓国の方が明らかに強く、女子は互角くらいだったかと。
今は、差が縮まったというか、上回った感じがあります。
サッカーは日本が強くなった。
バレーボールは、韓国が弱くなったって印象ですけど。
少しずつ文化交流も進んだわけですが、最近は…
ごり押しが話題ですが、いつぐらいKARAですかね。
フジテレビは確かに多い印象ですが、気持ち悪いとかは考えなかった。
スポーツはどっちかと言えば追っていましたが、文化は当然先行する側。
パワーバランスの変化はインパクトがあるということでしょうか。

声優の仕事は声優

オタクです。
自覚はないっす!!何にも詳しくないんで…
今日、おに魂のゲストがキタエリこと、キタエリです。
キタエリは、たぶん、お兄ちゃんのことをぜんぜん好きではありません。
CDの宣伝だよ、たぶん。
声優が歌を出すのは、そんなに不思議ではないですが、とにかくそういう次元を越えたのは、水樹奈々ですか?
今って、もちろん声優さん個人が歌で勝負にきているところはありますが、作品中のキャラとして売り出すケースは増えましたな。
その方が、政策委員会の収益になるってことか。
そうそう、ソフィアのみなさんが、アニメやって、演劇やって、歌ってる番組『スフィアクラブ』最高ですよ。
ビビったのは、自分の中では、豊崎さんがあまりにもぶっちぎったことですかね…
ずっとぶっちぎりって言ってた。
あとは、ジブリ映画は、アニメーションですが、やたらと一般的な芸能人を使いたがるかですね。
もちろん、映画だからこそゲスト的に出演してるケースはありますが、ジブリは余裕で主演する勢いですから。
キムタク!
サザエさんに本人役で出演したいぜ。
売れっ子ラジオ投稿者。
モテたい…