クールビズの導入について、気にしているところは気にしていますね。
まぁ、、職種なんかにもよるでしょうが。
ダイヤモンドオンラインとかちら見してると、「あそこの会社は、そういう服装を許さないんだよ」的な事象を見るもんですから、正直笑ってしまいます。
独自の服装理論を外にも適用してるってことですよね。当然、身内はしかるべき格好だと思いますが。
商談等ビジネスの話を考えると、その中身より服装が先に飛び込んでくるでしょう。
服装がダメなら、ノーマネーでフィニッシュです。
もちろん、門前払いの勢いで、断りが入るんですよね。
服装で落とすくせに、商売の話をさせるとしたら、変に思うんですよね。
商売の話が優れていたら、服装は受け入れるんかな。
リアルに服装で物事を判断していたら、趣味の領域ですよね。
風紀委員か。
機会損失を生む自爆リスクを織り込んでいるなら、心配しなくていいんでしょう。
と、理不尽を批判したつもりですが…
実社会としては、服装フィルターが存在するなら、訪問側が自発的に事前対策をしてるもの。ギャップが起こりにくいのではないかと。
もし、「おたくさんは、クールビズなんて導入しないよね」なーんて言っちゃう人がいたら…
日本は、寒い。
服装でふるいにかける傾向を妄想
返信