相撲界勝負事

イヤー、勝つとは…
ぶっちゃけ、試合内容がよければ、それでいいつもりで見てたんですが。
岡崎は、大久保と交代だと思ってたんですが、松井だったんが意外。
矢野は、意外。
稲本を見た瞬間、これは遠藤だと思った。
そう、僕は、メンバーチェンジの相手を当てるのが好きなのです。
さて、都市伝説の野球賭博が現実にあったそうで、驚きですね。
基本的に、お縄になった方がいいのでは…
博打の類いは、モチベーションをどこに見いだすかが難題に思われます。
力士のみなさまは、様々なツールでいそしんだようなので、そのツールが革命的に魅力(例えば、野球賭博が死ぬほど面白い)か、博打を通しての金銭などのやり取りがたまらないかでしょう。
ちょっと僕には、難しいかな。
もっとも、公営ギャンブル的なものとか、宝くじとか、totoじゃ足りんかったんでしょう、いろいろ。
ちょっと僕には、難しいかな。
協会の対応が温いから、チャンスだと考えて、芋づる式に出てくんだべ。
しかし、こうも都市伝説が成立すると、うっちゃりで八百長までありそうやから参る。
元横綱のやんちゃなど、くだららんようにさえ見えてくる。
見えてくるだけで、問題ですから、念のため…
市長選ですが、僕が投票した候補は落選してました。
俺は、小選挙区の疫病神ですかね。
私の中で、二人残して、民主の推薦だから落とした方の候補が当選でした。
新人が当選したんだから、よしとすることで落ち着いてます。

弾ける炭酸と五感

PerfumeがペプシネックスのCMに。
彼女たちは、髪型が被らないように調整しているらしい。
おう。
YUIの新しいアルバムを予約しました。
夏を目前にして、ドリンク勝負は熱いのです。
西友の黒烏龍茶価格は全く安くない。
炭酸飲料で、カロリーゼロのラインナップが充実してますからね。
アサヒやったか、緑色のラベルをしたカフェインゼロのコーラがありますなぁ。試しましたが、威力がなくて、ボヤッとしてしまいました。
俺とアッキーナに最適化されているコークは揺るがないです。
それが、バニラコークだとしても。
言いたかったことを思い出しました。
眞鍋が不在がちの今、えろかしこいまおみでのりきると。
ただし、エロいかは激しく疑問。
そんな気がした平成教育学院。