今日は、少ない髪をもっと少なくした後、そこから近いスーパーマーケットに行きました。
途中で通ったドコモショップは賑わってましたね。
結局辺野古。
たまには他のお店に行かないと、西友にプレッシャーをかけられませんからね。
元々ヨーカ堂だったのが、ブランドチェンジしたんですよ、そこ。
なんてこった、ナナコが使えないよー。
ヨーカ堂系列は、にんじん・タマネギ・ジャガイモがばら売りしているから、カレーが作りたくなるわけで。
豚肉にしたよ。
宮崎、負けるな。
雨だからか、タイムセールを複数打ち出していて、調子に乗って、総菜コーナーのミニカニクリームコロッケ4個入り100円(税込)を買いました。
他は、西友よりも有利そうなものを見繕って買っておきました。
しかし、業務用の焙煎ごまドレッシングを売っているとは。。
声を出してしまいましたよ。
698円だったんで、あり得る範囲です。
僕は、ヨーカ堂はドリンクが高いイメージが強かったんですが、結構頑張ってましたね。
そうはいっても、ポカリスエットだけはどこでも高いのですが…
なぜか、缶のスコールを買いました。
後は、オハヨーの焼きプリンがひとり1個限定で70円だか神がかってたのを買っておきました。
レジは、西友よりも空いてる風に思えたのですが、そんなことなかったです。
日曜日の夕方なんて、そんなもんですよね。
日用品のフロアで、新しい三角コーナーを買おうと思ったのですが、100円よりも高かったので、やめときました。
いやー、こっちはこっちで、週末にはチェックしないといけませんね。
本当は、この店にあって西友にないものを、西友が勉強して追加すればいいのになんて思っちゃいますけど。。。
小饅寿本舗がクリーニング店に変わってしまっていたことが、非常に強烈でしたが(涙)
月別アーカイブ: 2010年5月
僕のボールを追いかけて
大河ドラマの宮迫さん、腹切ったね。。
ワールドカップもうすぐですね。
特別期待とかないですけど、楽しみです。
代表選手が頑張ってテレビに出演するので、もうすぐって感じがしないですよ。
前田ちゃんのゆきっちFCのフルテンションが見られるのは、あと1回か…
3回連続で見逃したのは痛かったな…
不思議なもので、ワールドカップと言うと、サッカーを連想します。
バレーとかゴルフとか、結構色々あるのに。
恐らく、出場することがセンセーショナルだったから、僕が強い印象を持っているんでしょうね。
代表に、中田浩二がいない…
南アフリカに女子アナを派遣しないってあったでしょう。
単純に治安の問題ですよ。
ともあれ、生きて帰ってきてほしい…
まるで、戦場だな。
ワールドカップ見ますよ。
時間がおかしかったら、録画しますけど。
僕ね、割りとサッカー好きです。
すぽるとの月曜日を見ながら、「テッテー、フランチェスコ・トッティ、ローマ」って声に出してますから。
これまで一番好きやったのは、「サビエル・パビオラ、バルセロナ」です。
リズムがいい。
無駄に有名な選手の名前をなるべく全部言うのが好きなだけ。
クリスティアーノ・ロナウドか、クリスティアーノ・ロナルドかで、朝まで生テレビが成立する。
あと、風間さんの説明は好きね。
4月から月曜日に異動したNBAのコーナーの女の子(名前忘れた)、メッチャかわいい。
俺も、「ヤッピー」(風間さんのあだ名)って呼ばれたい。
あとは、やべっちFCね。
この番組、、ワールドカップ前の特別番組の位置付けやったはずなんですけど…
前田ちゃんの活躍の場になって、本当によかった。
大木ちゃんは、くりぃむナンとかかなんかで、調理場の中継してるのがあまりにも面白かったことから注目しました。
そして、アシスタント対決をする前田ちゃんが現れて、いっそう好みだったのが前田ちゃんというわけです。
さて、伝わりましたでしょうか。
前田アナは、いい。
そして、テレ朝は、素敵。