あなたの恋はプッシュ告白型

友愛は、もともとどこかの小中高校の建学精神になっていそうで、気がついたら某総理を皮肉る言葉になりました。
迷走したこともあり、普天間移設は首と引き換えるのは最低条件にも見えてきますが…
やらなきゃマニフェスト違反になるんだっけ。
マニフェストは、ちゃんと読んでないんで記憶にございませんが。
Xperiaの欠点のひとつは、iモードのメールが使えないことです。
そこでにわかに注目されるのが、iモード.netという有料サービスだそうな。
クソ簡単に言うと、ケータイのメールをパソコン上で使えるようにしてしまいましょうというものです。
いわゆるスマートフォン向けには、専用のアプリケーションが用意されているそうな。
発売当時のiPhoneに飛び込めきらなかった人は、ソフトバンクのメールが扱えんというところがあかんかったのがあるでしょう。
Xperiaもおんなじ感じです。
さて、立派そうな有料サービスを解説したニュースサイトの記事を読んで、分かりにくすぎる説明に爆笑した私。
理解したのは、iモードの契約をしておく端末が必要だということ。
docomoのメールってiモードの契約が必要なはず。
閉域網インターネットを使わないからといって、iモードを解約するとメールが送れなくなると、私の理解です。
なので、フツーの端末でiモード環境を維持しながら、Xperiaにそのiモードによるメールをアプリケーションで設定するわけですな。
まぁ、普通の感覚ですと、意味ないかな。
Xperiaのアプリは、プッシュ型でメールが送られるため便利なそうだ。
プッシュ型、あぁ。
というのが普通の感覚。
簡単に言えばメールが届くと、勝手にケータイに送られてくるタイプ。
まさみが僕のことを好きになって、いきなり告白してくるのに似てます。
要は、Xperiaのアプリは、まるでいつものiモードのメールのように使えると言いたいわけです。
プッシュ型の逆は、プル型と言われます。
サーバにメールがたまって、センター問い合わせをした際に、端末に配送してないメールがあると受信する流れがプルです。
端末側の我々が積極的に動くわけです。
まさみで説明すると、オーバーがまさみのところに告白に行って、まさみに感情がなければ無視、まさみに僕を好きな気持ちがあればビビビとくるというわけです。
ケータイメールは圏外にならなければ、プッシュで配送されるはずです。
地下鉄の駅毎にセンター問い合わせする行動は、正しいです。
ただ、そんなに問い合わせる必要があるかは大きな議論点です。
僕、メール来ないので、しません。

力があるから継続したなり

金本の連続フルイニング出場が、終了を迎えました。
自ら上申したとのことで、最後にはよかったようなので、あるべき運命やったのかなと。
この事実を聞くと、引退がふっと顕在化する。
新井がいるから4番不在でもないですが、これまでは多少の怪我ではなにもなかった金本ゆえ、スタメンに戻すことの妥当性をどう評価したらいいのでしょう。
全くわかりません。
癒える怪我ならいいですが、ヒデキの膝のように(武藤ほど悪くない)、具合と相談しながらのものだとすれば、怪我で働けなくなる域値が異様に高いゆえに、難しそうです。
いっぺん外してみたら、気持ちが楽になって、打ちまくるとか…
そんなにオカルトじゃあねえわな。
『GAKUショック』興味深いラジオ番組です。
石原のさとみさんが、一区切りせんかったら、聞かなかったかもしらんわ。
ロザンが出てるのを把握し、もともと関心はあったんですがね。
生茶、明日新しくなるんね。
ドリンクの類い、最近は発売前に宣伝かけるのを見ますが、特別事前に知りたいことはないんですよね。
モデルチェンジ後のものをほしいわけでもないし…
PCの不安定さは、実は地デジチューナーぽいわぁ。
もともと、スリープから復帰後、ソフトウェアがエラーで起動しなくなる怪しさが発生してまちゅ。
今晩外して、一週間未満動かしてみましょう。