車内電話会議

意外だ。
ネタにすることはたくさんあると思っていたのに、特に何もない…
最近、電車の中で電話をしている人をよく見かけます。
受話器を取り上げて、へし折ったら、どんなリアクションをするのでしょうか。
今まさに、男にすがるような会話をする女が目の前にいます。
世の中のルールでは、電話をしてることが違反ですね。
しかし、彼女は両立を目指しています。
わざわざそうするのは、電話より移動が大切からだと、私は思うようになりました。
電話が大切なら、やっぱり適切な場所でかけるし、そうするべきでしょう。
結構最近まで、電話が大事な人か、道徳のない人のどちらかに分類されるものと考えていたので、少し視界が開けましたよ。
なんか、電話を終えた私の目の前の女性、は満足そうな顔をしていて、ムカつく。
昨晩、私の最寄り駅近くになって、電車内で、かなりの大声で仕事関係と思われる電話に出ていた男がいました。
その男は、どうも、自分は仕事ができるという自覚があるらしく、
「それは、俺しかできないんで、今から津田沼まで戻りますよ」
と、めんどくさいというよりは、なんだよ俺がいねえと何にもならねえんだからというテンションで話していました。
そこから津田沼は30分はかかると記憶しています。
私は、彼の口調に、かなりげんなりしました。
そういうもんですよね。

まさみが俺にもたれかかってくる

確かに、2ちゃんねるが見られない…
攻撃されてるんだなぁ。。
シンガポールのサーバだろうに(汗)

長澤こよみを手に入れました。

長澤こよみ長澤まさみカレンダー 2010.4.1ー2011.
どうも、思いがけず売れてるようで、在庫状況には注意してくださいね。
これ、日めくりほどではないのですが、月めくりよりははるかにボリュームがあります。
その割には、土台がしっかりしていないので、きちんと自立させるのに、なんだかこつが必要な感じがしました。
そんなことだから、まさみが俺の方にもたれかかってくるんですよ。
もっと素直になればいいのにね。
これで、我が家のカレンダーは、まともなやつと、榮倉奈々と、長澤こよみになりました。
まともなやつは、まぁいいですよね。
奈々とまさみは、、、たぶん仲良しだから、俺は怒られたりしないよな…
ちょっと心配です。
しかし、こよみのスタートは4月1日なんで、もうちょっとお休みさせとかないと!!