逆チョコに潜む闇・危険・妄想

逆チョコ男性支持率72%『内外タイムス』という見出しに動揺が隠せないは私だけか。
逆チョコなる人間の感情レベルではなんの裏付けのない、営利団体の戦略に対して、言葉の定義からすべてにおいて理解はしてないですが…
逆ということから、バレンタインデーに女性がとるべき模範行動を男性がするということと仮定して話します。
危惧するのは、ホワイトデーの存在意義です。
なくなっていいのであれば、何の問題もないと思います。
まぁ、、営利団体側は、「ホワイトデーはお返しをする日なので…」みたいなとんちんかんな主張をするでしょう。
なるほど、逆チョコを用いてバレンタインデーに男性側からカミングアウトしていいということですな。
具体的には、僕ががっさーわに対して、逆チョコを盾に「ラジオを始めた頃から好きです」と言っちゃえる権利があるということですね。
そうすると、逆チョコに対する返事がもらえなければなりません。
当然、ホワイトデーですわな。
逆チョコの返答ということですから、逆逆チョコってところですか。
いや、そんな浅はかではないでしょう。
ホワイトデーをリスペクトすると、逆逆マシュマロとか、逆逆キャンディとか、逆逆LOUIS VUITTONとかですよね。
論理構造を意識すれば、逆を打ち消してチョコとか、一周して360°チョコとか、対偶チョコとか(←合ってる?)
もちろん、憎むべき3倍返しの法則は適用です。
具体的には、がっさーわから「逆チョコありがとう。でも、ごめんなさい。ていうか、メール1回読まれたくらいで勘違いしてんじゃねーよ」と言われて、300円のホワイトマシュマロをもらうということですね。
ほら、怖くなってきた。
でも、逆チョコ返しをどうすんのかは、逆チョコを言い出した人が解を持ってるんですよね。
導かなければ、告白難民だけ増えてしまうでしょう。
私は、上記を懸念します(爆)

旅券事務所縛り

今、旅券事務所におりまして、窓口の順番待ちをしております。
もうすぐだけど。
まぁ、、混むという話はあったんですが、実際にこんなに人がいるとはね。
私のように、リアルタイムにご入り用という人は滅多にいないでしょうね。
大概更新やと思いますから。
しかし、年齢的には先輩の方が多いです。
何ででしょうね。
順調に進んできて、もう少し。
書類確認の時に住民票を省略できると言われたんですが、理由を聞いときます。
以下、追記
住民票不要論の裏が取れました。
はっきりとした二重と、想像欲を掻き立てるマスクをしたお姉さんとの別れ際に質問。
県民は、コンピュータで住民票の情報が見れるからだそうです。
なるほど、未だに何ができるか全くわからない住民基本台帳ネットワークですな。
住基ネットのフルネーム、見事にケータイは変換に失敗するぜ。
住民票は、とりあえず返却してもらいました。
あとは、確認強化キャンペーンしてました。
名前と誕生日(年号)を空で言わされました。
それが関係してるのかわかりません。
お役所仕事は何で西暦を使わないのか全く理解できませんね。
大学入る前は自分の誕生日の西暦は、指を折って考えてたもんですが。