西友に当たりつきペットボトル回収機器がある。
2Lまでのペットボトルを吸い込んでベコベコにしているらしい機械です。
結構大きくて、自動販売機くらいで、もう少し奥行きが必要とかそういう感じ。
普通に入れるだけで面白いんですが…
設置店舗で使える10円の金券があたるんです。
私は一度当たったときあります。
その際は、10本連続投入しました。
今日、6本入れてきましたが当たりませんでした。
まぁ、不要なものをしょぶんしているだけなんで、何ともないんですけど。
よくよく考えてみると、どのくらいの頻度で当たりが出るのでしょう。
もっとも、当たりなんか出る必要がないんですが。
10本で一枚だとしたら、100円ショップレベルで1%くらいの還元率がありますね。
これでは高すぎる気がします。
まぁ、20~30本くらいでしょうね。
エコバックを持参する(厳密には、袋を断る)と、レジを通る決算毎に2円引き。
こういうことをすると、どういう意識を持ってエコバックを持参するようになるか分析する価値がありそうですね。
僕は、もともとエコバックを持ち歩いていたので、変化はないんですけど。
日曜日みたいに、すごくスーパーに行きたくなる曜日には、食品フロアには長蛇の列ができます。
ふと見ますと、大量購入する人は袋取得率が高い気がしますね。
削減には、一度でたくさん買う人の協力が重要でしょう。
なので、レジ袋に関しては値引きではなく課金が議論されるんですね。
エコという観点に特化するのであれば、課金が方式としては正しいと言えるでしょう。
その代わり、「何枚、どのサイズの袋が重要ですか?」とレジ係の人が質問するという過程が追加されそうです。
そうしたら、レジの進行が遅くなって、わずかながら小さな経済損失が生まれるかもしれません。
細かいことはどうでもいいですが、よっぽどの意味がない限り、お金を払ってエコをすることはないでしょう。少なくとも経済には。
個人レベルではエコと節約は選択するものではなく、同時成立するようなものであるべきなんですね。
エコなのか、節約なのか
返信