ハイ+フル

液晶テレビを検索していた。
死ぬほど電気屋とSEIYUでみてるんだけど、気になる点が出来たのである。
現行モデルは、ほとんどがハイビジョンと表記されている。
ここに着目した。
フルハイビジョンとの違いって…
何?
さぁ、無知だ。
解像度が違うんよな。
地デジなんかでお祭りになっていますが、配信される映像はフルハイビジョンらしいやん。
なんで、出力装置がフルハイビジョンでないと、もったいない…
矢沢は正しい。
じゃあ、フルハイビジョンを買おうとなるも、当然高くなる。
そして、小型にも導入するだけの技術が出来ていないらしい。
例えば、ブラビアは40V未満にフルハイビジョンはないのだ。
32Vは、アクオスに存在し、価格コム的に15万くらいやったと思う。
インターネットアクオス的なやつは、いらない。これもフルハイビジョンみたいやった。
32Vより26Vがいい感じだから…
となると、資金づくりと技術革新が必要なんだという結論で。
まだ、先のようです。

マーケティング

画像がなくて恐縮ですが、今、巷で話題沸騰中のバーガーキングに行ってきました。
主力タイプのバーガーをワッパーと称する彼らの商品。いったいどんなものか、生きている間に味わってみるしかない。
新聞で見たときからそう思っていました。
おっと、上記がブラックジョークだとわかった方は、素晴らしいですね。
ということで、一人で突撃。
さすがに、新しい店舗なだけあって、おしゃれそうな感じです。
あきらめずに突入。
チーズバーガーが好きなので、ワッパーチーズと、フレンチフライと、コカ・コーラ。800円。
ここで、ちょっと尻込みしてしまいますね。
ファストフードタイプのようで、なかなか早くできあがりましたよ。
ワッパーは結構大きいですね。単純な容積はビックマックくらいはある感じだと思います。
ちなみに、ごく普通のイメージのバーガーも売っております。
加えて、フォレンチフライ、いわゆるポテトですが、マクドやロッテリアと比べたら、量が少ないような感じがしました(笑)
率直に感想を言うと、味はおいしいです。レタス・トマト・オニオンと野菜も豊富で食べ応えは十分にあります。
高いので、しょっちゅう食べることはないでしょう。
玄人になってくると、サンドの中身をカスタマイズできるので、より自分好みのものにする楽しみはあるかもしれません。
というくらいです。
日常的なものには僕にとってはならなさそうだということは確信しました。
それなりに客はいましたね。
とりあえず、目新しいですし、客がつかないほどおかしなものを売っているわけではないですから。
しかし、再度上陸するとは奇跡ですよね。
先日のニュースにあったとおり、外食産業の様相をみていると、とっても厳しいのは明らかですからね。
たぶん、マクドと優秀なメイドカフェくらいしか儲からないんじゃないでしょうか。
でも、不思議よね。マクドって、ソフトバンクテレコム提供のアクセスポイントがたいてい存在しますからね。
データ通信カードがないけど、メールをみたい営業は、やっぱりマクドなんでしょうな。
これから店舗が増えるのかが気になります。