どうか

ヤマダ電機が秋葉原に進出するということで…
さて、妙なことに気がつきました。
最近、たまーに頭に血の気が上るような気がするんですよね。
別に怒っている訳ではないんですけどね。
漠然と不安でございます。
頭が破裂しないことを祈るばかりでございます。
ダメになったら医龍が救ってくれるでしょうか。
12月は怖いなぁ。
でも、不安とか少ないと逆に不安かもしれないですね。
絶望は望まないけど。
タレントの橋下弁護士が大阪府知事選ですか。
人の決断なので、根本を覆すことなんてできないですが、メチャクチャに意外でしたね。
38で知事を目指しますか。
とりあえず、子育てに関しては、説得力がありますよね。
でも、政治を志すとは思わなかったです。
それなりに注目ですね。
ただ、なぜ最初は否定したのに…
トマトのお酒が流行しているても、家に買ってこようとは思わないオーバータイムでした。

真実なこと

今年1年を表す漢字は「偽」となったそうです。
今年は積極的にネガティブですね。
とてもこの漢字から、マジシャンが観客の目を偽ってきた、なぁーんて無茶なことは考えられません。
もっとも、この漢字を見て想起するのは、いくつもあった食品偽装でしょうか。
耐震の偽装は…去年が発端なんですっけ。時が経つのは早いですね。
ここの事象を見れば、悪いことばかりでもなかったんですけどね。
中日も優勝したし、ダルビッシュも結婚したし。
来年はどうなるんでしょうね。
いろいろな要因から値上げをするものが多いし、どうやら超売り手市場と言われた新卒採用も一応一段落するみたいですし。
北京オリンピックだし。
「偽」が、自分自身を偽っているなんてことになってんじゃないのか、町村大臣と舛添大臣を見て、とっても不安になりました。