営業

こんにちは。
結局のところ、一日研修は完全に吹っ飛んだんですが、ストリーミングをいくらか見ることで補いました。
全くバランスがとれず、ながら仕事を行うにはいくらか鍛錬が必要なのではないかと感じています。
しかし、最後の懇親会には参加しました。
僕は、ほぼ身内の人しか知らないので、先輩について回り、いろいろと紹介をしていただきました。
よほどの有名人にならないと向こうから来ることはないですし、もっとコミュニティを理解しないと、あらかじめ名の知れている人を的確に判定し、ご挨拶申し上げることもできませんね。
改めて頂戴した名刺を眺めていたら、立派な方が多すぎた。
僕なんかは本当にちっぽけなもんですな。
おもしろかったことは、僕の職場の内情を知る方は、僕が完全なる新人ということを知ると、とても驚かれたり、とても珍しがったりなさったことです。
僕は自分自身が特別だとは全然思わないのですが、やはり何か見えない力があってここにいるのではないかという気は、ほんの微かながらしてきますね。
運営のみなさまは、そのご尽力、大変お疲れ様でございましたと申し上げます。
次回があるなら、僕も講師を目指すべきやね。

バリバリ

どうも、シュレッダーです。
キリがいいと紙詰まりになるって、どういうことや。
さて、まるですでに一週間が終わったようなテンションですが。
今日は、一日研修という形になる予定だったにも関わらず、吹き飛び。
うまくいきません。
リモートか。あったっけ?
ということで、普通に出社や。
スーツは放棄!やめた。
中吊り広告の内田有紀が、目元を隠した場合は特に、松浦亜弥に見えた、シュレッダーでした。