さすがに

無茶がたたったのでしょうか。
22時を目の前に、DSをつけっぱなしで今朝7時まで倒れてしまいました。
画面真っ暗。
やっぱり、どうぶつの森のリセットさんに怒られてしまった。
しかしながら、不正に電源を切ったのではなく、電池がなくなり電源が切れてしまったと主張したい。
とたけけのライブにも行き損ねてしまった。
そんな中、届いたものが…
ロハスなエコバック

遠足の戦利品であるエコバックです。
これ、結構すごいっぽくて、坂本龍一のメッセージがプリントされたものです。売ってる場面など見たことないですよね。
きちんと使いましょう。
真っ白なので、とりあえず
①雨の日および水分が吹き出すような性質ものは避ける
②卵は避ける
感じで使っていこうと思います。
上記の二つに当てはまる場合は、その他のエコバックを使いますのでご安心を。
新PCは25日に納入が確定。
つまり、週末までは受け取れないということにほぼ等しいですね。
今日は、自民党総裁選ですって。
でも、そんなの関係ねえ。
報道2001を見ていたら、10月からの郵政民営化の議論がなされていました。
もう決まってるんですけど…
こういうのを見ていると、どうして野党は今をよくすることを考えないのだろうかと思います。
文句だけなら誰でも言えるからね。
こういう姿勢である限りは…
危険なので、このくらいにしておきましょう。
おやすみなさい。

朝方感じること

フリーになって内田恭子は大成功でした。
さて、ダーツを朝からやってました。
正直、眠いですね。今はですけど。
いわゆる刺さるダーツってはじめてでして。
やったことあるのは、マジックテープでボールが張り付くやつです。
小学生の時ね。
はじめてだったので、空気をよんで消えればよかったんですけどね…
まぁ、ついていきまして。すごく面白かった~。
これは、今後もするでしょう。
僕の難点は、ああいうことすると、わりとガチなところでしょうね。
ご一緒させていただいた皆さまが、不快でなかったことを強く祈ります。
楽しいときは…
最中でも、いろいろ考えるときもあるんですよ。
そこにいる、自分が役に立ってるか。
仕事でも同じ。
生き方です。