喝だ!

昨日、いろいろやってパソコン室にこもっていたら、警備の人に叱られました(19時)。
警:張り紙の字(利用時間は17時まで)、見えないのか?
と、子どもみたいなことを言われたので、
私:すいません
と、落ちもなく謝りました。
久々に、かなりめんどくさいものの言い方をされたのでムッときましたが、キレるという心理状況自体に興味のない私は、スッと帰りました。
学部棟を出ると、院生の先輩がいらっしゃいました。カラオケに行くそうで。
私は、自転車のところに行きました。
今日も、お昼に院生の先輩に会いました。最近、メチャメチャ会いますね。
ますおかANNホームページを見たら、なかなかいい位置につけていました。これから、得点が伸ばせるといいんですけどね。
イキナリ!のホームページが進化し、今週の秘蔵写真が見れるようになりました。今までは、自分がケータイ川柳の大賞を取ったときしか見なかったので、便利ですね。
僕の声が届いたんなら、ありがとうございます。
なんか、ケータイ川柳がなかなか思いつかないんですね。こいつはかっこいいはもっと思いつかないんですけどね…今晩のヒップアタックも楽しみです。
明日はやることが多くなりそうです。旅行まで大変だわ。

事務作業をつらつらと

相変わらず、情報化社会の波に完璧に取り残されている我が家では、大学に行かなければ何も出来ないということで、大学へ…
ばったりと先生に会う。落語の話はしなかった。私は、それでもなんかきまりが悪かったぞ…
先生からすると、「なんでいるの??」って感じだろう。
まずは、確定申告の用紙作り。昨年までは用紙を取りに行って書いていた。今年はウェブで作って持参だ。すぐ出来た。相変わらず、とても簡単とは思えない説明が続くが。なんか言うことをきかない部分があったので、必要に応じて手書きを加えることに決定する。
引越し。見積もりをしてみたところ、絶望的な自身の展望不足がない限り、パック料金は変わらないから勝手に一安心する。
ブロードバンド。いろいろと便利なので、ネットで申し込み。なんせ初めてなんで、漠然とした不安を抱える。が、もはや、そんなことはどうでもいい。俺のほうが偉いんだ。
そういえば、卒業が無事に確定しました。つまり、本当に大学卒業ということになったのです。単位も問題なかったんですね。
しかしながら…
その事実、どうやら掲示は2月28日にあったようだが、知ったのは昨日の先生からの学位授与式当日についての連絡メールだった
とは、どういうことでしょうか?全然、発表日なんて知らんかったぞ。
まあいい。職場に提出する書類とか、まだいくつかやらなきゃいけないことがある。忘れないようにメモ、メモ。