よく考えたら、仙台でなんか出来るのが数日となった私。
確かに、引越しの準備以外することがないといったらそうなんだが、お茶くらいしたい久しく会ってない方など、結局会えずじまいになってしまいそうな状況は悲しいと思えますな。これが、自分の限界か…
朝起きてゴミだし。プリント関係を捨てまくり。しかし、プラゴミをどうすればいいのか…出せる日に俺がいない…orz
そして、健康診断を受けに行きました。前日に電話しといてよかった。危うく、バナナを朝に食べてオジャンにするところだったぜ。
行った医院はちょっと思い出があって、初診のとき受付で「これは紹介状じゃないですね」と言われたことと、その時はウィルス感染で超高熱だったせいか、働いている人がみんな若くて美人だったこと。
美①:辛そうだから、寝かせておいてあげた
とか
美②:タクシー呼んであげる
とか
隣の調剤薬局の男性:ポカリ、飲みなさい
とか。
それから、入院したときに風邪やと思って診てもらったところ、本物の紹介状を書いてもらったこと、その時は若くて美人な人はとりあえず一人だったこと。
大学が休みの頃に風邪をひいたときも美人は一人だったこと。
その美人は笑った印象がないこと。
その美人は今日もいたこと。
ちなみに、その人には別に興味ないです。
検尿からスタート。すぐに手詰まり、待たされます。忘れた頃に、体重・身長・視力。体重は想像をはるかに超えていました。これでは逆戻りだ。身長は調子良かったらしい。視力は、裸眼が死んでいました。メガネはOK。
続いて、聴力。全部聴こえたが、間隔が同じだと、インチキする人がいそうで怖い。
色覚。1個マジで分からんかったが問題はないようです。しかし、使っている本が超古い。
血圧。採血。僕は、病院で週に3回採血されてたせいで、全く恐ろしくありません。あえて言えば、笑ってしまうのが問題でしょうか。
心電図。「今まで、心電図でひっかかったことはありませんか?」と聞かれ、「ありません」と本当のことを話してしまった…(←いいことです)
奥に移動。未知の世界。胸部レントゲンです。着替えて待たされます。誰も来ません、いません。無視されました。と、思ったら、ゲリラ的に先生が登場。ゲリラ的に撮影して帰っていきました。
中の待合室で待たされます。2人後に呼ばれ、聴診・打診などをします。尿検査・心電図・レントゲンは異常なかったそうです。採血は明日以降。変な病気を毎回持ってきた私のことは決して忘れないでしょう。
程なくして、清算です。保険がきかないので、かなりの高額でした。さすが、雇入時健康診断は違いますね。
おっと、いけない…俺を呼んだのは、美人だ
もちろんですが、費用は会社持ちなので、領収書を申し出ます。
美:これがあるんですけど…
かなり冷めています。領収書が嫌いなんでしょうか。私の名前になっているので、「社名にしてちょ」とお願いします。メモに社名を書きます。間違いなく、知らないところでしょう(そのくらい知名度はマイナーと思われます)。無事頂戴します。結果の受け取りについて説明されます。来週の金曜日くらいと言いました。本当に取りにこれるのでしょうか。不安です。
なぜか、彼女があたふたしはじめました。「診察券返したっけ」とおっしゃったので、「いただきましたよ」と笑顔で答えると、「あはははは」とみんな笑顔になりました。
とっても、素敵。
その後は、もつを煮込んだり、引越しの予約を確定するのに、向こうが誠実に対応しなかったり、不動産屋に連絡を入れたり、なぜか仕事の依頼が来ていない教育相談の仕事があったので回答したり、せっかく例年あった確定申告センターに行ったのにぶっつぶれていたから、申告書を送りつけたり、郵便の転居届けを書いたつもりが郵便貯金の変更届で二度手間になったり、大学生協の出資金を受け取りに行ったら自分が思っていたより1万少なく、かつレジからお金が出てきたり、お土産買ったり、引越しに伴うライフライン先への連絡をしようとしたら、厳密に17時で電話が繋がらなかったり(今はネットで届出もできるところもあるんですね)。結局、旅行中に電話かな。
そんなことより…
ちゃんと、引越しできるのか??
月別アーカイブ: 2007年3月
控えめに参加する
あやWii。
家に着いたのが、23:27。
家に食べるものがねえし。
北陽のヒップアタックの時間でね
今日も、電話をするそうです。それで、メッセージテーマは最近感動したこと。
また電話に出たいと思いました。
私は、前回出たので、遠慮すべきだと思いました。
すると、福祉の精神が宿りました。
メッセージの後に…
電話に出たいですが、前回出たので、他の方があまりに少ないようだったらお願いします
と、付けて送信しました。私がスタッフだったら、余計なお世話と思ったでしょう。
早速、電話出演。有名リスナー様でした。私より若いですね。虻ちゃんは特に喜んでいました。そういえば、北陽のお二人が言う「若い」というのは、自分の年齢と比べてか、それとも想像していたリスナーの人物像と比べてなのかが気になりました。なんせ、僕でも若かったらしいですからね(とはいえ、記憶によれば、23とか結構年上な気はする)。
23:50くらいか、私のがメールで読まれました。確かに、虻ちゃんは落語を観にいったら寝てそうな気がしました。
読んでくれたのは伊藤ちゃんでしたでしょうか。上記の電話出演に対する考えを述べた文を読みました。ほめられました。番組のことを考えてくれていると。そりゃあ、そうですよ。私が出演したって、別に面白いことも言わないんですから、より多くの方に出演してもらって、番組を広げてもらえる方がいいですよね。
しかし、伊藤ちゃん、
読むこたぁねえだろ…
なんか、恥ずかしかったです。
気がついたら、24時。伊藤ちゃんクラブ。えげつないことを送ったら、最後に名前が読まれました。最近、全然返信を紹介されません。ただ、届いていることが確認されてよかったですが。
ちなみに、久々に今回の伊藤ちゃんクラブのメールが
2通送られてきました
通算3度目です。
ケータイ川柳「卒業」。変わったばかりなのに、全く思いつかず、3通の突っ込み。
新しい 自分に出会う 最初の日
が読まれました。最近、読むのが少なくね?残り+ボツは来週…とは言っても、旅行中になるので、来週の土曜とか日曜とか、もっと後とかになるかもよ。
あと、自分のネタに対して文字を大きくするのがウザく思えたので、これからは色だけ変えます。
北陽リンカーンさん、大賞おめでとうです。
次回のお題は「北陽」。よりいっそう裏を感じるお題になりました。
電話でゴタゴタがあって、夜食王。以前述べたとおり、1つだけ送ってみたら、読まれました。カップラーメンにコンソメのポテトチップスをのせてお湯を注ぐ。ってやつ。私はやったことありません。夜食は基本的に食べないので。夜食じゃなくても…
無事、実食対象にはなりませんでした。
妄想パラダイス。「あの芸能人の意外な悩み」。最近、他のコーナーでも以前の勢い(←あったかは分からん)がない私。とりあえず、4ネタ。
つうか、私のネタって先頭バッターが多いですよね。
速水もこみちの意外な悩み:下の名前は、やっぱりださいと思っている。
あまり笑わず「あ~」ということが多い伊藤ちゃんが「フフフ」と笑うと、なんかかわいい…いや、嬉しい。
伊藤ちゃん、北芝さん=デュークを知らないんですね。ビビリました。
次回は、「北陽の意外な悩み」にするそうです。裏を感じますね。つうより、そんなに狭められて大丈夫か。そこをきちんと渡るのが一人前の職人ですけどね。
夜食王実食。伊藤ちゃんはオール2を付けていなかったか?私の通信簿のようです。
もう少しメッセージを読んで終了です。トリは夷さんでした。
今回もメッセージ大賞を個人的に予想してたんですが、はずしました。もちろん、自分だと思っていたわけはありません。
「ミュウミュウグッズ」ってなんでしょうね?気がついたら、プレゼントに入ってたよな。まさか、名前の通り有名ブランドのバックとか。
すでに述べましたが、来週は録音で聴きます。
今回のボツネタ
・妄想パラダイス「あの有名人の意外な悩み」
猫ひろしの意外な悩み:食卓にご飯と味噌汁があると、混ぜたくなる(←猫まんまと直接表現を迷いました)
ウルトラマンの意外な悩み:たまに地球にいる時間が3分越えてる(←有名人かが怪しい)
前田健の意外な悩み:クビレがない(←一番自信があったのはこれです)